給食について
野菜たっぷりの「和食が基本」の献立です
野菜たっぷりの「和食が基本」の献立です
煮物、酢の物、和え物、お味噌汁など野菜たっぷりの和食を基本に、子どもたちに人気のハンバーグ、唐揚げ、そしてカレーなどを織り交ぜて栄養たっぷりの献立をたてています。
毎日の給食がきちんと食育につながるよう丁寧に献立づくりをしています。

「正しい味覚」を育てる
子どもたちが大好きな「ファーストフードやファミレス」、忙しいお母さんがつい使ってし まう「冷凍食品やスーパーのお総菜」には、さまざまな「添加物」や「うまみ調味料」が使 われています。子どもたちは「添加された濃いうまみ」を繰り返し食べることで、「不自然 な濃い味がおいしい」という味覚を身につけます。 「正しい味覚」を身につけるには、「自然の素材のおいしさ」を感じること。そして、「自然な味つけ」のお料理をたくさん食べる経験を積み重ねることが大切です。 私たちは子どもたちの「正しい味覚」を育てるために徹底的に自然な味つけ、そして手づ くりにこだわっています。
「食を選択する力」を育てたい
「食を選択する力」を育てたい
子どもたちが大人になって、自分で食事を作る年齢になった時に 「野菜をもっと食べたい」、「最近の食事はバランスが悪い」な ど、自分で気づき、自分の体に必要な食事を自ら選択できる力を つけてあげたいと考えます。 そのためにも、たくさんの正しい食事の体験を通して「自然のも のがおいしいと感じる味覚」を、心身ともに発達著しいこの時期 にこそ育ててあげることが重要だと考えるのです。
徹底的にこだわり抜いた「オーガニック食材」を使用
徹底的にこだわり抜いた「オーガニック食材」を使用

※「オーガニック」とは化学肥料や農薬を使用しない野菜や、添加物を入れていない食料品などをさす言葉です。
2,000以上あるレシピから、バラエティ豊かにバランスの良いご飯を提供いたします。
2,000以上あるレシピから、バラエティ豊かにバランスの良いご飯を提供いたします。


1週間の 給食 献立例



- アレルギー食について
- 7品目のアレルゲン除去で、多様な園児様の受け入れをサポートいたします。

アレルギー給食で除去できる食材
アレルギー給食で除去できる食材
卵・マヨネーズ・卵つなぎ・ 乳・カニ・エビ・落花生